都岳連 自然保護委員会 山の自然と環境の保護でタグ「自然保護委員会」が付けられているもの
都岳連自然保護委員会の2017年度イベントのご案内です。
イベントの詳細については、個別のイベントのご案内にてご確認ください。
● カタクリパトロール
カタクリの開花に合わせて、登山道での監視や分布の調査などを行います。
対象:自然保護指導員、ご協力いただける方
4月1~5月31の開花期 個別に監視や分布の調査
4月15(土)カタクリの分布の集中調査日
● 春の自然観察会
一般の皆さんのための自然観察会です。春の花や山野草などを眺めながらのハイキングです。
対象:一般の皆さん、都岳連会員、自然保護指導員
5月14(日)春の自然観察会(七代の滝から御岳山、急登あり)
● 高尾山クリーンキャンペーン
環境月間に合わせて、清掃や自然に優しい登り方などを考えるボランティアハイキングです。植物や山の歩き方などのお話もいたします。感謝状をお渡ししています。
対象:一般の皆さん、都岳連会員、自然保護指導員
● 自然保護指導員の募集
公益社団法人 日本山岳協会の自然保護指導員として活動いただける方を新規に募集します。詳細は後日お知らせする募集案内をご覧ください。
対象:都岳連の加盟団体か個人会員
6月 7(水)自然保護指導員 机上講習会 都岳連事務所
6月 11(日)自然保護指導員 実地講習会 御前山周辺
● 秋の自然観察会
一般の皆さんのための自然観察会です。紅葉と山野草などを楽しむハイキングです。
対象:一般の皆さん、都岳連会員、自然保護指導員
● 自然保護指導員の更新手続き
都岳連で登録、更新をされた日本山岳協会 自然保護指導員で、2018年3月31付けで資格が終了となる皆様の更新手続きを行います。詳細は後日お知らせする案内をご覧ください。
対象:2013年(平成25年)4月に認定された方、および更新された方が対象になります。(2012年に、東京都山岳連盟経由で新規に申請された方、および更新の申請をされた方。)
10月 2(月)から11月3(金)自然保護指導員 更新受付
● 日山協 自然保護指導員 研修会(公開)
詳細は後日お知らせする募集案内をご覧ください。
対象:日山協・自然保護指導員、自然保護指導員新規申請者、都岳連会員、
および山岳環境の保全に関心のある一般の方
2018年 1月 21(日)国立オリンピック記念青少年総合センター
● おもしろ地球観察会
地質、地形、段丘、川の流れ、幻の五日市湖など変化に富んだ秋川流域の地学観察のポイントを歩いて地球形成の不思議を見ます。
対象:一般の皆さん、都岳連会員、自然保護指導員
平成25年度 都岳連 自然保護委員会 予定表 [2013.12.7 2版]
※下線の付いたイベントは一般の方を対象としています。
年月 |
委員会 |
実施内容 /担当 |
準備事項 |
都岳連・日山協 |
2012年 12 |
8 |
8(土)企画会議、忘年会 15(土)〜16(日)雲取山 冬季環境調査 /調査 3月〜12月● 水質調査 |
自然保護指導員申請者確定 | ※第2土曜日 |
2013年 1 |
22 |
22(火)委員会新年会 |
指導員日山協へ申請 | 日山協新年会 |
2 |
12 |
17(日)藤井地学教室4 指導員承認 |
日山協指導員承認 |
都岳連予算会議 ※第2火曜日 |
3 |
26 |
23(土)藤井地学教室 丹沢道志川 指導員認定証明書交付 |
カタクリパトロール準備開始 指導員認定証明書交付 |
環境省表彰 |
4 |
23 |
20(土)〜29(祝)カタクリパトロール /調査 |
10 環境省 自然公園指導員活動報告 | |
5 |
14 |
11(土)自然観察会の下見 19(日)カタクリ保護柵の撤収 |
25(土)新規指導員募集案内 5/1-6/30自然保護指導員募集期 |
都岳連総会 ※第2火曜日 |
6 |
25 |
2(日)クリーンキャンペーン /啓もう |
環境月間/全国一斉水質調査 東京国体プレ大会 | |
7 |
23 |
7(日)日山協・自然保護指導員 新規認定実地講習会/育成 20(土)〜21(日)雲取山 夏季環境調査 /調査 |
(未定)日山協委員研修 関東ブロック大会 | |
8 |
27 |
|||
9 |
24 |
15(日)自然保護指導員通信 秋号発行 /育成 |
30(月)自然保護指導員更新案内 | 14〜16フレアー2013中央大会 28〜10/8東京国体 |
10 |
22 |
20(日)委員研修/研修 |
4〜6国体 山岳 13〜14山岳耐久レース | |
11 |
26 |
9(日)自然観察会の下見
|
||
12 |
7 |
7(土)企画会議、忘年会 14(土)〜15(日)雲取山 冬季環境調査 /調査 3月〜12月● 水質調査 |
(未定)自然保護指導員申請者確定 | ※第1土曜日 |
2014年 1 |
28 |
18(土)日山協・自然保護指導員 講習会(公開)/育成 28(火)委員会新年会 |
(上旬)指導員日山協へ申請 | 日山協新年会 |
2 |
25 |
7(金)藤井地学教室 |
(未定)日山協指導員承認 |
都岳連予算会議
|
3 |
25 |
2(日)おもしろ地球観察会 /啓もう 15(土)自然保護指導員通信 春号発行 /育成 |
カタクリパトロール準備開始 (未定)指導員認定証明書交付 |
環境省表彰 |